㊀人雨中

夜間大学生の暮らしと生活

ガールズバーで働いてみた1

表題の件につきまして、

ガールズバーで働いてみました。

そうです1セット2500円!けだるげな女の子が店の前で看板ぶら下げてる!

あのガールズバーです。

 

経緯として、

私は夜間大学生なので、昼間働いていて、夜は大学に行っています。

 

じゃあ働けないじゃん!とつっこまれるかと思うんですが、

昼間暇なわりに扶養内勤務で細々暮らしているので、一週間単位の私のスケジュールって、

・週3勤務

・土日祝休み

・週休完全4日

ほぼニート

 

休みが多い分平日昼間はいつも混んでいる場所を目いっぱいふらふらするぞ~と意気込んでいたのですが、ふらふらするような金銭的余裕はなく、そもそも出不精だから外にもそんなに出ないんですが、、、、

 

どうにか税金に響かない仕事ないかな~と夜学の友人らに聞き触れ回っていたところ、

まつエクの本数がしょこたん似の友人(以下しょこたん)からナイトワークへ誘致されます。

「〇〇ちゃんナイトやればぁ?」

しょこたんと話すことはめったになく、話したことがあったとしても、まつエク辞めさせる方法ばかりを模索してしまい彼女自身のことはあまり知らなかったので、まさかそういう提案をされると思いもよりませんでした。

「な、ナイトワーク?キャバクラとか?しょこたんもやってるの?」

「うん!うちは池袋でガールズバーやってるよぉ」

しょこたんガールズバーやってたのか…。なぜか感慨深い気持ちになるわたし。

そんなこんなで話し込んでいるうちに、あのこはパパ活、あの子はラウンジ、あの子もパパ活…いやパパ活の人気、高すぎィ!!!!

※これについてはまた別で記事にします。

 

結構身近な子たちが軽率に、なんていうか『そういう』仕事に就いていることがわかり

妙に絶望というか、なんていうか…。

でもそりゃそうだよね。東京都なんて最低賃金958円で、毎年記録更新中!くらいの勢いで最低賃金上がっているのに扶養上限は103万以下・勤労学生は130万(親の所得税はもれなく増額します)以下のままずーっと変わりませんってそんな話あります?月8万5000円稼いだら扶養超えますって、学生は気づかないうちに遠回しに親から搾取する税金のシステム…。正直もっと削れるとこあるだろとか素人目にみておもってしまいますよね。すみません。

 

でもなんでガールズバー…?ていうかガールズバーってなんだっけ。

しょこたんは一般的にみると姫ギャル(死語)っぽいからキャバクラとかできらきらしたドレス着たほうが儲かるのでは?(イメージ)

f:id:rugibba2569:20180531151506p:plain

世代的にはドラマ『女帝』の加藤ローサさんとかね、イメージ強いです。

「キャバクラじゃないんだ」

「だって朝まで働けないじゃん。生活リズム崩れる~」

生活リズムという言葉の新たな概念をぶつけられるわたし。

そう、風営法?かなんかで決まっているらしく、キャバクラは夜中まで、ガールズバーは早朝まで見たいな謎ルール。

お客様の横に一緒に座って、いろいろと話をしたりお酒を飲んだりの「接待」をするのがキャバクラのお仕事。一方、ガールズバーはあくまでも「バー」なので、バーテンダーとしてお酒を作り、カウンター越しに接客するのが基本です。

また、そもそもの営業形態も異なっています。キャバクラ風俗営業の接待飲食等営業」として各都道府県の公安委員会の許可を得て営業しています。業種としての「風俗」ではなく、あくまでも営業種別の問題。ゲームセンターやパチンコなどもこれに該当します。午前0時から日の出までの深夜は営業できないことになっています。
ガールズバー「深夜酒類提供飲食店」の許可が多く、その場合は終夜営業が可能

www.baitoru.com

なるほどそういうことか~。

しょこたん曰く「キャバクラは衣装代とかクリーニング代とかヘアセット代でも引かれるから、時給5000円で入店していても結局もらえるのはよくて3000円。勤務時間はガールズバーより短いし、前後の同伴・アフターや接客サービスによっぽど技術がないとドラマやアメブロで見る超有名なキャバ嬢ほど稼げない。」とのこと。

このしょこたん、頭は悪いけど侮れん。

なるほど奥が深い!求人募集を素直に受け取るような馬鹿な女ではこの先やっていけないということですね!

「〇〇ちゃんもやってみぃ?学校終わって22時から5時までとか、奨学金返すのにはもってこいじゃない?」

たしかに。夜間大学だから学費は安いとはいうものの、私立は私立。

貧乏学生には高いものです。マジで施設費とかもっと詳細教えてくれ。

 

とりあえず体験入店というシステムが多くのお店に存在するということで、さっそく応募。一番学校から近いところにしました。

この体験入店って本当にただお店に体験で入店するだけなんですが、これもっと普通のアルバイトに流布させたほうがいい。

・事業所の雰囲気がわかる

・職務内容がわかる

・実際に自分が働いたときのビジョンが見える

アルバイトしかしたことないので他の人とか一般企業がどうかとかわからないんですが、あんまりアルバイトで職場見学ってないですよね?そうでもない?

時給も場所もいいし楽そう!やってみよう!ってなるものの、いざ働いてみるとほぼ社員が回してたり、逆にバイトの力が強すぎたり、楽そうとおもったら忙しかったり…。

お店側も雰囲気を分かったうえで入店してるなら、やめる人少なさそうで、いい気がするんだけどな~。

 

つづく

ブログをはじめました。

 

こんにちは。

 

日々こんこんと過ごしていく中で、

もっとズルズル書いてよくて、知り合いが見ないようなツールがほしいなと思い、なぜか今日会社のパソコンよりブログを開設しました。

 

インスタグラムは長く書くとすぐメンヘラ認定受けるし、

コスメレビュー書くとインスタグラマー気取りっぽいし、

1いいねの重みがデカすぎる。

 

ツイッターは鍵付きアカウントに設定しているけど、

鍵にしているからこそ仲のいい身内にめんどくさいって思われたくないし、

ふぁぼられないのにめっちゃつぶやいている自分の存在が悲しいし、

文字数制限がきつすぎる。

 

自分の中にある考えと思いのため池が放出しきれなくなって困っているから日々思っていることややってみたこと、食べたもの、かったものを誰かに求められてるから書くんじゃなくて、外に垂れ流しにしたいので書きます。